荒川外科肛門科医院(東京都荒川区)は、昭和60年に大腸肛門疾患の専門クリニックとして開院し、現在日本大腸肛門病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会指導施設として診療にあたっております。肛門疾患(痔核、裂肛、痔瘻など)の診断、治療、手術を一貫して行い、また併設の大腸検査センターでは最新の大腸内視鏡を使用し、年間約4,000件の検査を行っております。今後も高い技術と豊富な経験をもとに、大腸肛門専門クリニックとしての役割を担ってまいります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
15:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
【休診日】 祝日
※木曜・日曜は午後休診
※月曜~土曜、13:00~15:00は手術時間となっております。
※比較的平日午後がすいております。
※夜間・休日も遠慮なくお問合わせください。
★女性医師診療は月水木土曜(火金曜不定)となっております。
(時間帯については電話にてお問合わせください)